>展覧会
会期:2023年1月21日(土)〜2月5日(日)
時間:10時〜18時 ※月曜日休館
場所:京都文化博物館4階展示室
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/kaft2023/
>展覧会
会期:2023年1月13日(金)~2月11日(土) のうち金・土曜日の開催(10日間)
時間:15:00~20:00
場所:イチノジュウニのヨン https://instagram.com/cindex_1124?igshid=YmMyMTA2M2Y=
〒557-0001 大阪市西成区山王1-12-4
入場料:無料(ただしワンドリンク制)
主催:C-index
https://paperc.info/event/22109
>作品情報
九段会館テラス・ビジネスエアポート九段下にて、作品2点が恒久設置。
絵画が設置されている地下1階食堂兼執務スペースは、平日のランチタイム(11:00〜14:00)のみ一般開放。
https://www.artplace.co.jp/information/businessairportkudanshita-2/
場所:九段会館テラス・ビジネスエアポート九段下
(〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス1F・B1F)
▶︎アーティストインタビュー https://www.artplace.co.jp/information/artistinterview_noharamarie/
>インタビュー記事
paperC What's up?|最近どうですか?
第19回:野原万里絵(アーティスト)
文: 大島賛都(キュレーター/アーツサポート関西) / 編集: 永江大(MUESUM)
▶https://paperc.info/on-site/wu19_marie-nohara
>レビュー
eTOKI 「反復と変奏による感覚のオーケストレーション」 三木学評 (文筆家、編集者、色彩研究者等)
野原万里絵ドローイング展 「雑景のパターン」千鳥文化ホール
▶https://etoki.art/review/5348
>レポート
ホルベインスカラシップ 第34回奨学生レポート
▶https://www.holbein.co.jp/scholarship/record/vol34/3.html
>展覧会のお知らせ
会期:2022年3月11日(金)~30日(水)
会場:上野の森美術館
▶https://www.ueno-mori.org/exhibitions/voca/2022/
>アートフェアのお知らせ
会期:2021年9月8日(水)~9月15日(水) 10時~20時(最終日は19時まで)
会場:渋谷スクランブルスクエア14階+ART GALLERY
▶https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000074462.html
展示作品のご購入、オンラインショップはこちらより ▶︎ https://pls-art-shop.com/
>スカラシップのお知らせ
第34回ホルベイン・スカラシップ奨学生に選出されました。
▶https://www.holbein.co.jp/blog/topics/a640
>レビュー掲載のお知らせ
enocoのニュースレター24号にて、はがみちこ氏(アート•メディエーター)による、
大阪府20世紀美術コレクション展「彼我の絵鑑」についてのレビューが掲載されました。
▶https://www.enokojima-art.jp/news-letter/vol24/
>レビュー掲載のお知らせ
アート&ブックを絵解きする「eTOKI」にて、三木学氏による
大阪府20世紀美術コレクション展「彼我の絵鑑」についてのレビューが掲載されました。
▶https://t.co/ZYe2hu6iQ3
>レビュー掲載のお知らせ
paperCにて、檜山真有氏(キュレーター)による大阪府20世紀美術コレクション展「彼我の絵鑑」についてのレビューが掲載されました。
▶https://paperc.info/on-site/review_enoco-higanoekagami
>個展のお知らせ
会 期|2021年3月30日(火)~5月1日(土)11:00-19:00 ※月曜休館
会 場|大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco] 1F ROOM4
入場料|無料
主 催|大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]
▶http://www.enokojima-art.jp/higanoekagami/
>動画配信のお知らせ
A-Lab@Home #11 ワークショップ動画「家を彩る絵、手作りの額」
▶https://youtu.be/gwR3mb7mwg4
兵庫県尼崎市の公式YouTube 「あまがさき文化芸術情報局」にて配信中。
>動画配信のお知らせ
「おうち図鑑をつくろう」
▶https://www.youtube.com/watch?v=fGxAhlibJnQ
「アーティスト紹介」
▶https://www.youtube.com/watch?v=CWIlku-OwX4
大阪府豊中市の公式YouTube 「とよなかチャンネル」にて配信中。
>スタジオ引っ越しのご案内
「Super Studio Kitakagaya (SSK)」
〒559-0011 大阪市住之江区北加賀屋5-4-64 (大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅4番出口より徒歩10分)
企画運営:一般財団法人 おおさか創造千島財団
▶https://ssk-chishima.info/
絵画を描く際の感覚的かつ曖昧な制作過程に関心を持ち、自ら制作した定規や型紙などの道具を用いた絵画作品を制作・発表している。また、自身が道具で絵を描く行為に加えて、ワークショップを日本各地で開催し、協働制作による作品も発表。他者とのコミュニケーションを通して、絵画の新たな可能性を模索している。
2015,2018 「さっぽろ天神山アートスタジオ」にて滞在制作 / 北海道
2015,2016,2017 「小須戸アートプロジェクト2015」町屋ギャラリー薩摩屋にて滞在制作 / 新潟
2017,2018 アーツサポート関西(岩井コスモ証券ASK支援寄金) 助成